Windows音声化ソフト「JAWS 2022 日本語版」
標準価格:156,200円
2021からのバージョンアップ(1バージョンアップ):42,900円
2020からのバージョンアップ(2バージョンアップ):85,800円
Ver.6.2~2019からのバージョンアップ(3バージョンアップ以上):128,700円
発売日:2022年7月25日
メーカー:エクストラ(商品ページ)
JAWSの特徴
JAWSは、画面やウィンドウに表示された情報や入力した文字を読み上げるスクリーンリーダーです。
主要なブラウザ、Microsoft Officeなどの各種ソフトウェアに対応しているほか、強力なスクリプティング機能により、多くのアプリケーションの読み上げを実現しています。
JAWSを使うことにより、Webページの読み上げ、文書の読み上げおよび作成のほか、さまざまな情報へのアクセスが可能になります。
一般的に使用されている、業務システムの操作や読み上げをしばしば可能にしていることから、視覚障害者の就労を支援します。
JAWS 2022 日本語版の新機能と改良点
- 設定を初期値に復元する機能及び、サウンドを分割する機能を追加
- 最新のWindows11、Microsoft Office、各種ブラウザのサポートを強化
- 音声出力用のサウンドカードを選択する新しいレイヤーキーを追加
- ほとんどの点字ディスプレイ、点字PDAに対応
- デスクトップレイアウトでの文移動のキー操作を変更
- 新しいVocalizer Expressiveの音声が追加可能
- JAWS再起動レイヤーコマンドの追加
- 読み上げ・点訳辞書を更新
- 独自英語読み上げ機能を実装し、EXTRAエンジンのかな訳機能を用いた正確な日本語読み上げ機能を提供
主要なブラウザで快適なネットサーフィン
- Microsoft Edge、Firefox、Google Chromeに対応
- 強力なキーボードコマンドですばやくブラウジング
- 見出し、箇条書き、リンクなしテキストへの移動コマンド装備
- テーブルの行、列読み上げ機能
- 強力なJavaScript対応機能
- PDF、Flash対応
- リンクやボタン、フォームなどにラベルを割り当て可能
- プレイスマーカ機能でウェブページにマーク設定可能
- 画像リンク読み上げのカスタマイズが可能
- 動的HTMLへの対応
- ページ内容を読みやすく設定するフレキシブルウェブ機能、複雑なウェブサイトやウェブアプリケーションを効率よく操作できるスマートナビゲーション機能を搭載
動作条件
- OS:WindowsR 11、Windows 10日本語版の各エディション
- プロセッサ速度:2.0GHz i5 dual core以上のプロセッサを推奨
- メモリ(RAM):8GB以上を推奨
- ハードディスク空き容量:2GB(追加の音声をインストールするにはさらに空き容量が必要)、SSDドライブを推奨
- ディスプレイカード:DirectX 9以降(WDDM 1.0ドライバー)をサポートするビデオ/グラフィックカード、画面解像度 1024 x 768
- サウンドカード