点字編集システム8 パッケージ版

¥15,840

お取り寄せができます

説明

点字編集システム8は、点字文書を作成・編集するためのソフトウェアです。
点訳データ作成ソフトとして、点訳データを読むためのリーダーとして利用できます。

対応OSWindows 10 / 11(いずれも日本語版)
.NET実行環境.NET Framework 4.6/4.7 (※必要に応じて自動でインストールされます。)
CPU/メモリ上記OSの推奨システム要件に準拠
音声出力上記OSがサポートするサウンドカードおよびスピーカー
ハードディスク50MB以上の空き容量
ディスプレイ解像度 1024x768以上、256色以上を推奨
※高解像度のディスプレイの場合、表示が小さくなる場合があります。その場合は点字編集システムのフォントサイズを大きくするまたは、Windowsの設定で低解像度に設定する等の対応が必要です。
USBポート1個の空きポートが必要(USB2.0推奨)(USBキー用に必要)
キーボード6点-点字入力を利用する場合は、6点-点字入力に対応しているキーボードが必要です。
6点-点字入力に対応しているキーボードとは次の要件を満たすものです。
FDSJKLなどの6個のキーを同時に押して、6個の文字だけが入力できること。
上記の操作を(1秒間に3~4回以上の間隔で)連続して操作しても、押した回数分だけ、6個の文字が入力できること(※ただし、入力される文字列は順不同でかまわない)。
上記の操作をした場合にカーソルが6個の文字の最後(末尾)あること(※カーソルが前の文字や次の文字、上の行や下の行、行末や行頭、ファイルの先頭や末尾等に移動しないこと)。
上記の操作をした場合に機種特有の機能(画面回転等)が働かないこと。
Microsoft ExcelMicrosoft Excel 2016 (32bit版のみ)(デスクトップ版のみ)
Microsoft Excel2019以降(Microsoft365のサブスクリプション契約のOfficeを含む)32bit版/64bit版(デスクトップ版のみ)
※製作支援機能(BESX)を利用する場合のみ必要です。
※インストール済みおよびライセンス登録済みであることが必要です。
※ストアアプリ版のExcelには対応していません。
音声合成エンジン付属の専用音声合成エンジン(男声のみ)が標準で備わっています。また、SAPI4/SAPI5に対応の音声合成エンジンを別途インストールすることで、その音声合成エンジンを利用していただくこともできます。
点字編集システムの読み上げは、付属の専用音声合成エンジンに最適化されています。他の音声合成エンジンを利用する場合は、音質や読み上げ方等が異なる場合があります。
スクリーンリーダー点字ディスプレイ あるいは ファイルダイアログなどを音声ガイドで操作する場合に、Windows対応の読み上げソフト(スクリーンリーダー)が必要です。
点字編集システムの読み上げ機能が働く時は、スクリーンリーダーと同時に読み上げる場合があります。6点-点字入力をする場合は、スクリーンリーダーが押したキーを読み上げる事があります。適宜スクリーンリーダーの設定や一時停止機能等をご利用ください。
シリアルポート (COMポート)点字プリンターや点字ディスプレイをシリアルポートで接続する場合に必要です。 市販のUSBシリアル変換ケーブルを使用することも可能です。なお、点字プリンターや点字ピンディスプレイによっては、USBやBluetoothで接続可能な場合があります。詳細はそれぞれのメーカーへご確認ください。
弊社にて点字編集システムでの動作を確認しているUSBシリアル変換ケーブルは以下の通りです。
ラトックシステム USBシリアルコンバータ REX-USB60F
(墨字)プリンター墨字印刷を行う場合には、上記OSに対応した市販のプリンターが必要です。
プリンターの高速印刷機能やインク消費を抑える印刷機能(エコノミー印刷等)、割付印刷した場合、点字フォントが正しく印刷されない場合があります。その場合は通常の印刷または高品質の印刷モードに設定してください。
点字プリンター弊社にて点字編集システムでの動作を確認している点字プリンターは以下の通りです。
(*)グラフィック(点図)の印刷は、グラフィック印刷ができる点字プリンター(New ESA721 / ESA-721 Ver95)が必要です。
ESA-919、ESA-2000L、ESA-721、New ESA-721、ESA-721 Ver95、ESA-300Pro、ESA-300x2、ESA-solo、TP-32、BPW-32、DOG-Pro32W、DOG-Basic32、DOG-Multi / Dog Mult Super、Braille PERSONAL、BT-201、BT-3000、ブレイルエベレスト、ブレイルベーシックD、Beta-X3
点字ディスプレイ弊社にて点字編集システムでの動作を確認している点字ピンディスプレイは以下の通りです。
清華V3、ブレイルメモBM32、ブレイルメモBM46、ブレイルノート40A/46C/46D/46X、Navigator、PowerBraille40、Vario40、Super Vario40、ALVA ABT-340、ALVA、Satellite544
※ブレイルメモBM32は「ブレイルノート46C/46D互換モード」でご利用ください。