説明
XTRA for Windows Version 8は、原文テキストを仮名と点字に変換します。
ユーザは点字を直接校正することによっても、仮名を校正することによっても、正しい点字文書を効率的に作成できます。
点字の規則を知らなくても、自動変換機能と仮名での読みの誤りの修正を行うことで、十分実用的な点字文書を簡単に作成できます。複数候補選択機能や、点字のマスあけ補正を行う機能により 点訳作業がしやすくなりました。
テキストファイルやMicrosoft Word、一太郎、MyWord7、HTML、PDFなど、いろいろな形式のファイルからテキストデータを読み込み点字に変換できるほか、Ver.8では、画像データ(bmp、gif、exif、jpg、jpeg、png、tiff)や文字情報が埋め込まれていないPDFデータから直接点訳を可能にする、OCR入力機能を新たに搭載しました。
※ OCR入力機能のご利用には、回数券をご購入いただく必要があります。(Ver.8ご購入時には、1000回利用可能なOCR回数券が、サンプルとして同梱されます。)
●動作環境
【読み込み】
- EXTRA for Windows Version 7、Version 6 、Version 5 、Version 3/4
- テキストファイル、HTMLファイル(HTML, HTM)、XMLファイル、構造化点訳入力ファイル
- Microsoft Word(DOC, DOCX, DOCM)、Microsoft Excel(XLS, XLSX, XLSM)、Microsoft PowerPoint(PPT, PPTX, PPTM)
- PDF、一太郎 7~一太郎2016
- MyWord 3 ・MyWord 5・MyWord 7 、EXTRA 2001、標準点字、BASE 、コータクン、BE、BES、ブレイルスター2、ブレイルスター3
- OCR入力対応画像データ(bmp、gif、exif、jpg、jpeg、png、tiff)
【保存】
- EXTRA for Windows Version 7 、Version 6 、Version 5 、Version 3/4 、EXTRA 2001
- 標準点字 、BASE、コータクン 、BE、BES、ブレイルスター2、ブレイルスター3、テキストファイル
●動作環境
Windows 11、Windows 10日本語版の各エディション